赤いシャトルバスに乗って ~グアム情報~
グアム旅に役立つシャトルバス情報や現地情報をラムラムツアーズがお届けします。
グアム
WELCOME TO GUAM 「グアム国際空港」
Hafa Adai !ラムラムブログにようこそ!投稿をちょっとお休みしている間に2022年の1月も中盤が過ぎようとしていますが(早💦)2022年最初の投稿はグアム国際空港現在の様子海外旅行規制はまだ続いているけどグアムはHAFA ADAIスピリット健在です👇WELCOME TO GUAM! ここを抜けて到着ロビーへ。窓からも見えるの木見える(^^♪👇到着ロビー東出口にあるリゾート気分アップのウオールアート。グアム到着!のファーストショットスポットだ...
赤いシャトルバス情報
赤いシャトルバス1年4か月ぶりに再開!
赤いシャトル・タモン路線1年4ヵ月振りに 再開!グアムのワクチン接種目標の成人の80%以上達成でグアム観光局が動いた!グアムの移動に欠かせない赤いシャトル 🚌。2021年7月30日から8月30日の1カ月限定で無料運行が決定しました運行初日にはグアム観光局もHafa Adaiモード全開です \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/グアムプレミアアウトレットで乗車するお客様マイクロネシアモールからご利用のお客様現地メディアからも赤...
ローカルフード
フィリピン料理 マックスレストラン
今年2月にマイクロネシアモールにオープンしたマックスレストラン。フィリピンやアメリカに100以上の店舗を展開するフランチャイズのフィリピン料理レストランです。🇬🇺グアムの人口の4割はチャモロ人ですが、その次に多い人種がフィリピン人🇵🇭ですので普段からフィリピン料理を口にすることも多いのですがメニューには日本の方にはあまり馴染みがないであろうものも多数あります。ルンピア(Lumpia=春巻き)やパンシット(Pancit=...
グアム
レインボーフラッグ グアムのプライド月間
毎年6月は、世界の各地で性の多様性に関する多くのイベントやキャンペーンがおこなわれます。🇬🇺グアム政府も2021年6月をプライド月間(Pride Month)として公式に宣言し、グアム議会ビルの前にレインボーフラッグ🌈🌈🌈を並べました。グアム銀行もLGBTQ+のコミュニティーへの賛同を表すために、ハガニアにある本店ビルをこんな感じでライトアップしています。今年のプライド月間中は、議会前に掲げられた旗が燃やされるという哀しい事...
人気スポット
脱炭素社会へ! マーボケーブが太陽光発電所に!?
皆さんはマーボケーブをご存知でしょうか?グアムの東海岸、マンギラオ地区にある真水が湧いている洞窟 ⛰すぐ目の前まで車で行くことができる有名なトレッキングスポットです。洞窟のすぐ手前は、宅地開発用に道路は作られていましたがジャングルのようになっていたように記憶しています 🌲🌲🌲が、いまはこの通り、大量のソーラーパネルが並べられ太陽光発電所が建設されています。☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️毎日強力な太陽を浴びてい...
Next Page